ジャンポール・ゴルチエという、
デザイナーの特別企画展が、
東京・代官山で開催されるそうです。
彼が手掛けた服の写真は、奇抜そのもの。
青と金のスパンコールのようなキラキラしたものが、
腕中を覆っていたり、
肩の部分が大きく飛び出したような形をしていて、
まるで虫のようだったり。
こういう服って、着るためのものなんでしょうか・・
それとも展示用・・?
ショーが終わったらどうするんでしょうね。
謎がいっぱいです。
確かに、前衛的で挑戦的なデザインだということが、
よくわかります。
きっとこのようなデザインを通して、
何か表現したいことがあるのでしょうね。
彼が表現したい世界観にとても興味が湧きます。
一度、見に行ってみたいです。
---------------------------
ジャンポール・ゴルチエのファッションへの情熱を体感する特別企画展『EXPANDING FASHION by JEAN PAUL GAULTIER』が、2019年9月14日(土)~10月13日(日)まで、東京・代官山のKASHIYAMA DAIKANYAMAにて開催される。
前衛的かつ挑戦的なコレクションで「時代の寵児」「アヴァンギャルドの騎手」など、多くの呼び名で讃えられてきたジャンポール・ゴルチエは、常にセンセーションを巻き起こしながら独創的なクリエイションを発表し続けている。プレタポルテコレクションを終了しオートクチュールに注力している現在も、世界のファッションシーンを牽引するトップデザイナーだ。
(http://spice.eplus.jp/----- 2019年8月31日)
-----------------------------
デザイナーの特別企画展が、
東京・代官山で開催されるそうです。
彼が手掛けた服の写真は、奇抜そのもの。
青と金のスパンコールのようなキラキラしたものが、
腕中を覆っていたり、
肩の部分が大きく飛び出したような形をしていて、
まるで虫のようだったり。
こういう服って、着るためのものなんでしょうか・・
それとも展示用・・?
ショーが終わったらどうするんでしょうね。
謎がいっぱいです。
確かに、前衛的で挑戦的なデザインだということが、
よくわかります。
きっとこのようなデザインを通して、
何か表現したいことがあるのでしょうね。
彼が表現したい世界観にとても興味が湧きます。
一度、見に行ってみたいです。
---------------------------
ジャンポール・ゴルチエのファッションへの情熱を体感する特別企画展『EXPANDING FASHION by JEAN PAUL GAULTIER』が、2019年9月14日(土)~10月13日(日)まで、東京・代官山のKASHIYAMA DAIKANYAMAにて開催される。
前衛的かつ挑戦的なコレクションで「時代の寵児」「アヴァンギャルドの騎手」など、多くの呼び名で讃えられてきたジャンポール・ゴルチエは、常にセンセーションを巻き起こしながら独創的なクリエイションを発表し続けている。プレタポルテコレクションを終了しオートクチュールに注力している現在も、世界のファッションシーンを牽引するトップデザイナーだ。
(http://spice.eplus.jp/----- 2019年8月31日)
-----------------------------
- 関連記事
-
- 60代に向けたファッションの発信 (2019/09/15)
- ピエール・カルダンさんの半生が公開 (2019/09/08)
- ジャンポール・ゴルチエの特別企画展 (2019/08/31)
- 派手な色合いとイメージづくり (2019/08/25)
- レオパード柄のファッション (2019/08/11)
テーマ:ファッション情報 - ジャンル:ファッション・ブランド
| ホーム |